takuma7's blog
Art, UI, Programmingなど。
Pages
Home
Profile
Works
Contact
TaKUMA7.com
TaKUMA7's blog (English)
ラベル
生物
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
生物
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2009/05/17
白馬
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
ついでだから全身の馬も描いてみた。白馬です。
馬
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
馬にも簡単な描き方があるんですね。
本を読みながら適当に描いてみました。
本の通りに描くだけでそれっぽく見えるからスゴい・・・
2009/01/21
school of Dolphin
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
あ、気づいたら10日くらい更新してない!
新しい作品です。
その名も「school of Dolphin」
「イルカの学校」ではないですよ。「イルカの群れ」。
school of Dolphin
from
TaKUMA YOSHiTANi
on
Vimeo
音無しバージョン
school of Dolphins
from
TaKUMA YOSHiTANi
on
Vimeo
イルカ単体
Dolphin
from
TaKUMA YOSHiTANi
on
Vimeo
.
これはBlenderのparticleのboids systemで作りました。
boidsっていうのはbirdsの方言だそうです。
要するにに鳥の群れをシミュレーションするためにつくられたようなもんらしいです。
これは他の生物にももちろん使えて、例えば魚とかイルカとか。
3D的な群れを形成するものだけでなく、サーフェイス面を歩く2D的なものの作成にも使えます。だから、蟻とか群衆とかにも使えるのかな。
本当はもっと綺麗な映像なはずなんですよね。
でもiMovieで音付けてから出力するときになぜか全体的に白っぽくなってもうた・・・
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)